【オシャレに】ソファ×クッション【コーディネート】
こんにちは。トレドです。
お部屋の中心になることの多いソファ。クッションはソファでくつろぐために重要なアイテムですね。
今回はクッションカバーのご紹介です。
クッションカバーは種類が豊富で、色や生地、レースやフリンジの飾りなど様々なものがあり、
年間のシーズン、イベントごとに新作が出たり手軽に変化を楽しめるアイテムです。
種類が沢山ありすぎて迷ってしまいますね。お持ちのソファにはどんなクッションカバーが合うでしょう?
実際にトレドに展示のあるソファとクッションでコーディネイトしてみました。
●クッションを置かないソファ
●ソファと同系色のクッション
●ソファとは反対色のクッション
■ 同系色のクッションは全体にまとまりのある印象です。
めずらしい素材や模様、華やかなアクセサリーの付いたものをお選びいただくと、それがポイントになりコーディネートが楽しめそうです。
■ 反対色のクッションはいかがでしょうか。反対色の組み合わせはお互いを引き立てる効果があり、同じ空間にあっても邪魔することがありません。とてもお洒落な雰囲気になります。
他にも 『無地×柄』 で揃えたり、ラグの色と揃えたり、
サテン生地ならエレガントに、夏なら麻やコットン、冬ならフェルトやウール…。
ファッションを楽しむように、クッションカバーでソファの周りのくつろぎ空間もコーディネイトしてみませんか?
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。