USM

【問題提起】トレド提案オーダーキッチン問題①【その機能必要ですか?】

キッチンが使いにくい?問題が深刻

キッチンで効率良くお料理や食器の片付けができていますか?

こまごましたキチンツールや調味料など細かい物を使いやすくレイアウトできていますか?

キッチンがもっと使いやすければ手料理も頑張れる!...とは言い切れませんが炊事をするうえで重要なキッチン。

 

実は私、家事の中で食器片付けが最も嫌なんです。

なぜかと考えれば、スペースが狭いから作業がしにくくて仕方ない。

さて、ここで先日参加させていただいた「ライフオーガナイザー もりまりさんのおはなし」を思い出しました。

人それぞれ、片づけ方が違います。大雑把にざっくり仕分けしているのが使いやすい人もいれば、きっちり小分けに分類しているのがお好みという人も。

私がやっていることか普通とは限らない?!

現在のキッチンメーカーさんが販売しているものにもたくさんのメリットがあると思います。

しかしながら、私の使いやすいキッチン=売られているキッチンではないのです。

私がキッチンに合わせて炊事をするよりも、私に合ったキッチンがあればいいな。

新築、リフォーム、新しい生活の場でキッチン問題はより重要と考え、今回は数回に分けこの問題を社内でディスカッションし、掘り下げてみました。

まずは各スタッフそれぞれの主張から。

【case1;スタッフA】

「こんなにたくさん機能いらないよ?」と思うこともあるのです。

そもそもキッチン回り、ツールに対して収納が少ない(少ないといいますか、使いにくい収納が多いような?)

お皿はオープンな棚に収納した方が使いやすいんです。ズボラな性格のもので、食器は自然乾燥がほとんどです。食器棚、扉、不要です。

なので私はすべてがオープンになっているキッチンが使い勝手が良いと思うのです。

あと全部一体型だと故障したときとかちょっと心配。排水管周りとか、食器洗い機とか。キッチンは水回りなので…

なので私はキッチン家電は消耗と考えて、数年で買い替えたほうが良い気がします。

タイプはL型で、広く使える作業スペースが欲しい。大きく広げての料理も多いので。

【case2;スタッフB】

よく使うものは手にとりやすいところへ、でも細かいところは隠したい。

お料理をするスペースは広い方がいいな。キッチン家電はまとめて置ければスペース的にも見た目的にもすっきり見えるし。

タイプはリビングを見渡せるようにアイランド型で。

【case3;スタッフC】

身長が低いので上の収納はほとんど使っていません。

上に収納するものは年に何回か使うものだけ。それも踏み台を使います。

大体、140センチくらいまでの収納だと使いやすいかな。

食器収納もオープンタイプ。食器収集が楽しみの一つでもあるので、使うお皿を選ぶ楽しみも。

一番下は引き出しタイプのストック用収納。あとは大物のホットプレートとか土鍋、大なべを収納できるようドロップダウンの大きな収納があればいいな。

タイプはアイランド型。

 

USMハラーでオリジナルキッチンを作ってみよう!

スタッフ間でもそれぞれ違ったこれだけ多様な要望があるのです。

そこでトレドからのご提案です。

多様性ユニットUSMハラーなら自由度の高いユニットを作ることができます。

当店入口すぐに目に入ってくる無垢天板を使ったキッチンもハラーで製作しています。

こちらのキッチンは数年前の店舗改装の際、設計士さんが同じような考えに至り『自分の使いやすいキッチン』として作ったものです。

 

さて、次回はスタッフ3人の要望を踏まえ、バーチャルUSMでキッチンを作図しました。

それぞれどんなキッチンになったかお楽しみに!

【併せて読みたい】

●トレド提案オーダーキッチン問題②/作ってみた→こちら

●トレド提案オーダーキッチン問題③/まとめ→こちら

●集編→こちら

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。